|
【革のリペアトップ 】 |
|
|
数十年親しんでいるA-2オーバーホールで復活 |
・フロントファスナーをタロンファスナーに交換 |
・ライニングをナイロンの赤色に交換 |
・ウエストリブをレンガ色リブに交換 |
・袖リブをレンガ色リブに交換 |
・ジャケットの全面塗装をします。 色はダークシールのような濃い色で |
・両パッチポケットのほつれの直し |
・右脇裏のほつれの直し |
|
|
|
 |
 |
 |
送って頂いたジャケットです |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
ライニングも大分傷んでいます |
 |
 |
 |
別の所でのリペアでYKK製ファスナー |
こちらの袖リブもスタジャン等に使われるニットになっています |
が付けられたようです |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
全塗装をするのに作業をやりやすくする為ライニング、リブを取り外します |
取り外しが終わりました |
 |
 |
 |
全塗装が仕上がりました。色もダークシールのように濃い色で仕上げました |
 |
 |
 |
|
うすく見える部分が元の色になります |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
取り外したライニングです。皺だらけ |
アイロンで整えます |
皺が取れて綺麗になりました |
なのでアイロンで整えるようにします |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
傷んでいる襟部分にテープを貼り復元させます。タグを取り外します |
ライニングより型紙を作ります |
 |
 |
 |
赤色のライニングにタグを縫い付けます |
 |
 |
 |
ライニングの縫い付けが仕上がりました |
 |
 |
 |
針孔めがけてタロンファスナーを |
タロンファスナーに交換しました |
縫い付けます |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
レンガ色のリブに交換仕上がりました |
|
|
|
|
以前開いていた針孔めがけて縫製し仕上げます |
|
|
|
|
|
 |
|
リペアが仕上がりました |
|
|
トップ |
新着情報 | 定番商品 |
フルオーダー | ウォレット| アフターサポート | リペア | ご注文・お問合せ |
|
c 2009 Ares All rights reserved. |
|
|
|
|