![]() |
||
トップ | 新着情報 | 定番商品 | フルオーダー | ウォレット | アフターサポート | リペア | ご注文・お問合せ | ||
【革のリペアトップ 】 | ||
![]() |
||
パンチングTシャツジャケット | ||
・胸回りを18㎝広げる | ||
・ウエスト回りを6㎝広げる | ||
・袖口回りを4㎝広げる | ||
・胸、袖口、背中に革で作るイラストを縫い付ける | ||
![]() |
![]() |
![]() |
送って頂いたTシャツジャケットです | ここからはばらし作業を初めます | |
まず、裾部分をばらします | ||
![]() |
![]() |
![]() |
裾部分の革の取り外し | ばらし作業が大分進みました | 革をカットして作るイラストの原稿です |
このイラストは背中上部に付けます | ||
![]() |
![]() |
![]() |
背中下部に付けます | 胸に付けます | 両袖に付けます |
![]() |
![]() |
![]() |
原稿より革をカットします | カットした革のイラストをジャケットへ | 縫い付けが仕上がりました |
縫い付けているところです | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
裾から脇、袖口にかけて一枚革を足 | 裏地も広げます | 裾口も新しい革で元に戻し仕上げま |
して広げます | す | |
![]() |
![]() |
![]() |
袖口も新しい革で元に戻し仕上げま | リペア仕上がりました | |
す | ||
![]() |
||
凄いです!! 細かい仕事に、驚きました。 |
||
![]() |
||
トップ | 新着情報 | 定番商品 | フルオーダー | ウォレット | アフターサポート | リペア | ご注文・お問合せ | ||
© 2009 Ares All rights reserved. | ||