【
革のリペアトップ
】
ラングリッツ レザー ジャケットのリペア
・上からかぶり着るタイプのジャケットをフロントにファスナーを付け着やすく改造しました
送って頂いたジャケットです
フロントに付いている編み上げです
この編み上げも取り外します
ジャケットの内側です
ラングリッツレザーのタグです
ラングリッツレザーの裏側のタグです
今回リペアに使うためにアレスで
手配したムシが大きいタロンの
ファスナーです
ここからはジャケットのバラシ作業を
始めます
まだまだバラシ作業続きます
タグも取り外しますが後で使います
編み上げ取り外しました
ファスナーを付けるためにフロント
部分をカットしている所です。このよ
うに取り返しのきかない部分をカット
する時は慎重にチェックしながら
作業を進めます
フロントファスナーを付ける為に裏地
をカットしているところです
フロントファスナーを取り付ける部分
に伸び止めテープをアイロンで付け
ているところです
先ほど取り外したタグを付け直します
フロントファスナーを縫製します
リペアが仕上がりました
トップ
|
新着情報
|
定番商品
|
フルオーダー
|
企画・限定
|
アフターサポート
|
掲示板
|
ご注文・お問合せ
c 2009 Ares All rights reserved.