![]() |
||
トップ | 新着情報 | 定番商品 | フルオーダー | ウォレット | アフターサポート | リペア | ご注文・お問合せ | ||
【革のリペアトップ 】 | ||
![]() |
||
長年親しんで使っていたジャケトの襟ムートンの交換 | ||
・ムートンにこだわりたいのでオーダーで作りました | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
送って頂いたジャケットです | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ムートンの傷みが激しく触るだけで | 襟を取り外す為にフックを外します | |
ごっそり抜けてしまう状態です | ||
![]() |
![]() |
![]() |
襟取り外せました | ||
・今回は特注でムートンを一枚だけ染めて完全なオリジナルムートンを作りました | ||
![]() |
![]() |
![]() |
懇意にしている毛皮工場です | オリジナルムートンです | |
![]() |
![]() |
![]() |
取り外したムートンベースに型紙を作ります | 型紙よりムートン裏側にカットラインを | |
記入します | ||
![]() |
![]() |
![]() |
裏側よりカッターでムートンの裁断 | 取り外した襟をアイロンで整えます | |
![]() |
![]() |
![]() |
襟の製作です | 襟ストラップの縫製をします | 本体に襟を取り付けます |
![]() |
![]() |
![]() |
フックを元通りに戻します | ||
![]() |
![]() |
![]() |
リペアが仕上がりました | ||
![]() |
||
![]() |
||
トップ | 新着情報 | 定番商品 | フルオーダー | ウォレット | アフターサポート | リペア | ご注文・お問合せ | ||
© 2009 Ares All rights reserved. | ||